「紀州の手しごと展」ご案内

hitofushi - 紀州の手しごと展

hitofushiの店主自ら取材し、その土地に伝わる手仕事を紹介する「手しごと展」。
2014年の最初は和歌山の手しごとが集まります。

蒔絵のブローチとリングを出品します。
22日(土)、最終日28日(金)午後にしばらく会場におります。
どうぞお寄り下さい。

• 漆・蒔絵 (橋爪玲子)
• 瓦猿
• 紀州ニット
• 紀州雛
• シュロたわし・ほうき
• 本藍染め
• 手紡ぎ手織り (菅野あゆみ)
• 伊藤農園 他

紀州の手しごと展

2014年2月17日(月)~28日(金) 
11:00 am – 7:30 pm
※日曜は定休。最終日は18:00まで

hitofushi

大阪市西区京町堀1丁目12-28 壽会館ビル1階 (地図  
地下鉄四ツ橋線
「肥後橋駅」7番出口より5分
Tel 06-6225-7675

– hitofushiさんのブログより –
work spaceより/『紀州の手しごと展』のお知らせ (2014.01.18)
予告/紀州の手しごと展 (2014.01.27)
紀州の手しごと展の予告 (2014.2.7)
紀州の手しごと展の予告2 (2014.2.13)
紀州の手しごと展の予告3 (2014.2.14)
紀州の手しごと展始まりました。 (2014.2.18)
紀州の手しごと展4日目です (2014.2.20)
漆工芸作家/橋爪玲子さん (2014.2.22)

「Urushi Lux」ご案内

Urushi Lux

上半分:(左から)金蒔絵水牛の角ペンダント3点、中棗「はこべ」
下半分:(左上)中棗「水仙」(左下)金蒔絵水牛の角ペンダント(右)小棗、香合

今回のテーマは金蒔絵。
漆のものというと、多くの方が真っ先に思い浮かべるのが金蒔絵のイメージだと思います。
日本で独自に発達した加飾技法である金蒔絵には、
金粉の種類も、蒔絵の技法も様々なものがあります。
平蒔絵、研出蒔絵、高蒔絵、梨子地。
また、黒漆の上に描いたもの、溜塗の地に描いたもの、透け感のある水牛の角に描いたものなどで、
見える効果も違ってきます。
様々な技法を使って、お茶道具、扇子、ジュエリー等、いろいろなものに金蒔絵したものを集めました。
金蒔絵のそれぞれを、どうぞご覧下さい。

期間中連日、11:30-18:00頃在廊の予定です。
エムズギャラリーさんでは、カフェもオープンしています。

Urushi Lux

2014年1月30日(木)〜2月3日(月)
11:00 am ~ 7:00 pm
エムズギャラリー12番丁 (HP)

<お問い合わせ>
Tel 073-431-8255
Fax 073-431-3320

〒640-8158 和歌山市十二番丁10 (地図 »

エムズギャラリー

「漆展」ご案内

13urushitenc2w

金曜から3日間の開催です。
今年も土日の漆器祭り期間中には、浄國寺で靖雄作・蒔絵の天井画が一般公開されています。
(10:00-16:00)
どうぞお立寄り下さい。

「漆展」

2013年11月1日(金) – 3日(日)
10:00-17:00
漆工房 橋爪(海南市)

橋爪靖雄・紀久子・玲子

画像作品:上から
玲子  中棗 萩
靖雄  漆額「ほおずき」
紀久子 朱四方盆

「47 GIFT 2013 -お中元-」ご案内

47 GIFT 2013 -お中元-

日本の47都道府県の個性を、常設された同じ数の展示台と毎回変わるテーマによってひも解く試み「d47 MUSEUM」。今回は「GIFT」、お中元がテーマです。

和歌山県の珍味を盛る、漆塗りの小皿で参加しています。
しばらくあまり作れていないオリジナルデザインの小皿、数量限定です。
どうぞお立ち寄り下さい。

47GIFT 和歌山県

「47 GIFT 2013 -お中元-」

日時:2013年7月19日(金)〜9月29日(日)
11:00〜20:00(入場は19:30まで)※9月17日、18日は休館となります
場所:d47 MUSEUM
参加費:無料
主催:D&DEPARTMENT PROJECT
お問い合わせ:d47 MUSEUM(03-6427-2301)
詳細 »

「URUSHI RED」ご案内

(上から)茶箱用の小振りな茶筅、扇子、朱漆地に金蒔絵の棗とブローチ、朱塗漆絵ペンダント、朱塗ビーズのネックレス、ピアス、ブレスレット。

**********

朱の漆は、黒漆とともに、漆のぬりものの代表的な色として昔から親しまれています。
赤味から黄色味の朱まで、混ぜる顔料によりいろいろな朱漆があり、
塗りっぱなしのつや消しのものから磨いて光沢をつけたものまで、様々な仕上げがあります。
そんな朱漆を使った小品を中心に、約200点を展示します。

漆絵のカジュアルなジュエリーから、蒔絵技法の光沢のあるジュエリー、
棗や香合、茶杓などのお茶道具類、扇子や手鏡、小箱など、
いろいろな朱漆の小品をご覧下さい。

URUSHI RED

2013年2月28日(木)〜3月4日(月)
10:00 am ~ 5:00 pm
Gallery Tomato (ギャラリートマト)

<お問い合わせ> TEL: 073.422.7852

<アクセス>
和歌山市板屋町3
和歌山市駅から徒歩7-8分
和歌山駅からバスで 「本町2丁目」か「ぶらくり丁」下車、徒歩10分
お車で 駐車場は3-4台の広さです。いっぱいの場合、一番近いのは城北公園地下駐車場です。

*期間中、隣接のCoffee Tomatoも無休でオープンしています。( 9:00 am ~ 7:00 pm )
 日替わりランチあります。

tomato-map

蒔絵天井画の一般公開

蒔絵天井画の一般公開

毎月16日 
10:00-16:00
浄國寺 和歌山県海南市黒江976 
    073-482-1293
本堂右脇の寺務所にお声をおかけ下さい。

*お寺の都合で時間等変更になることがありますので、事前にご確認下さい。

天井画配置図・漢字(PDF) | 天井画配置図・かな(PDF)

**********

四年がかりの浄國寺の漆の天井画が右余間、左余間、二間が完成しました。
照明も新しく設置し、明るく綺麗に見えています。
右余間は春夏の、左余間は秋冬の草花と星座です。
蒔絵が主で、梨地のバックに四季の草花を描いています。
また、青貝をバックに四季の星座を描いています。
草花の描いている周囲は金箔、星座の周囲は玉虫箔を貼っています。

「漆展」ご案内

金曜から3日間の開催になりますが、
土日の漆器祭り期間中には、浄國寺で靖雄作・蒔絵の天井画も一般公開されています。
(10:00-16:00)
どうぞお立寄り下さい。

「漆展」

2012年11月2日(金) – 4日(日)
10:00-17:00
漆工房 橋爪(海南市)

橋爪靖雄・紀久子・玲子

画像作品:上から
玲子  中棗 紫苑
靖雄  漆額「野葡萄」
紀久子 漆絵菓子器 

「47 accessories – 47都道府県のアクセサリー展 -」ご案内

47accessories

2012年4月にオープンした渋谷ヒカリエ8階の「d47 MUSEUM」。
第3回の企画展として、「47 accessories – 47都道府県のアクセサリー展 –」が開催されます。
地域の伝統工芸や地場産業の技術を取り入れてデザインされた、若手作家による47都道府県の新しい感覚のアクセサリーを、47台並んだ90センチ角のテーブルの上で展示販売します。
和歌山県の作家で参加します。

47 accessories - 47都道府県のアクセサリー展 -

日時
2012年8月2日(木)- 28日(火)
会期中無休
11:00 – 20:00(入場19:30まで)

場所
d47 MUSEUM
〒150-8510 渋谷区渋谷2丁目21番地1号 渋谷ヒカリエ8階
アクセスマップ » | Googleマップ
tel:03-6427-2301(d47 MUSEUM事務局)

入場無料