URUSHI WORKS 2025
2025年6月26日(木)〜30日(月)
エムズギャラリー12番丁
和歌山市十二番丁
漆作家 橋爪玲子の作品一覧
さまざまな技法、いろいろな色とアイテムの作品を集めた、
にぎやかな楽しい初夏の展覧会です。
拭漆、塗り、漆絵、蒔絵、螺鈿、梨子地、卵殻などの技法で、
朱・黒・溜色をはじめ、白・グレー・黄・緑・青・紫・ピンクなどの種々の色漆と
金・銀・プラチナの粉、あこや貝・うずらの卵を使って、
欅・檜・楓・朴・桂などの木、竹、水牛の角
黒蝶貝・白蝶貝・茶蝶貝・高瀬貝・淡水貝・あこや貝・まべ貝などの貝素材で作った、
棗や香合、茶杓などお茶道具、
扇子や手鏡、ストールクリップや羽織紐などの小物、
ペンダント、ブローチ、イヤリングやピアス、ブレスレットやリング、帯留、かんざしなどのアクセサリー、
約100点の展示です。
**********
URUSHI WORKS 2025
2025年6月26日(木)〜30日(月)
11:00am ~ 7:00pm (最終日は5:00pm)
エムズギャラリー12番丁 (HP)
在廊予定(変更・追加等ありましたら、HP・SNS等でお知らせします):
26日(木)・ 28日(土)・29日(日) 13:00-17:00
30日(月) 14:00-17:00
<お問い合わせ>
Tel 073-431-8255
〒640-8158 和歌山市十二番丁10 (地図 »)
車をご利用の方
阪和自動車道和歌山ICより和歌山城方面へ約15分
電車をご利用の方
南海なんば駅 → 南海和歌山市駅(約1時間)
JR天王寺駅 → JR和歌山駅(約1時間10分)
最寄りのバス停
南海和歌山市駅 → 京橋(約5分)
JR和歌山駅 → 和歌山城前(約10分)
左上から:
黒扇子
イヤカフ
ピアス 2点
ブローチ 4点
ブレスレット
ストールクリップ
ペンダント 2点
(全て漆絵)
**********
少しずつ作っていましたが、リクエストも多かった、
黒地に黒の作品を集めた展覧会です。
艶消しの黒に光沢のある黒、
艶の黒に艶の黒、
素材感の違う黒に黒を重ねたものを中心に。
黒地にプラチナ蒔絵や白やグレーの漆絵、
白地にプラチナ蒔絵や銀・黒・グレーの漆絵など、
モノクローム系のもの。
その他、黒地に金や色漆のものも展示します。
帯留・ブローチ・ピアス・イヤリング・ペンダントなどのアクセサリー、
扇子・手鏡等の小物など。
(展示のないものもありますので、お探しのものなどありましたらお声掛け下さい)
約80点の展示です。
棗等お茶道具の展示は数点の予定です。
ご覧になりたいものがありましたら、ご用意できますので前もってご連絡下さい。
今回も黒江のb□aNckでの展覧会です。
まだオープン日の少ない会場、建物もゆっくりご覧下さい。
**********
black on black
-橋爪玲子 漆作品展-
2025年5月15日(木)〜19日(月)
11:00-16:00
*期間中全日在廊します。開場時間が短めですのでご注意下さい。
b□aNck
(ブランク)
〒642-0011 海南市黒江601
駐車場:海南市観光用駐車場 北側No.1-10
トイレ:紀州漆器伝統産業会館うるわし館 館内
漆絵
3.2*5.5cm
urushi-e brooch “flowers”
urushi-e 3.2*5.5cm
画像上(左上から):
黒扇子 漆絵
ブローチ/帯留 5点 蒔絵、漆絵
イヤリング 漆絵
小手鏡 漆絵
画像左下:
拭漆下駄 2点
画像右下(左上から):
根付 2点 漆絵
リング 3点 銀漆絵、漆絵
羽織紐/ストールクリップ 3点 漆絵
かんざし 2点 漆絵
帯飾り 3点 銀漆絵
**********
和装に似合う漆小物をテーマに、洋にも使えるものを考えてみました。
初めて作る根付や帯飾り、羽織紐/ストールクリップ、
久しぶりのかんざしと揺れるリングや拭漆の下駄など、
ふだんあまり制作していない、和に洋に使えるアイテムを集めました。
他に扇子・手鏡等の和装によく合う小物、
帯留/ブローチ・ピアス/イヤリング・ペンダントなどのアクセサリーも併せて展示します。
約80点の展示です。
今回棗等お茶道具の展示はありません。
ご覧になりたいものがありましたら、ご用意できますので前もってご連絡下さい。
2年と少し前黒江にオープンしたb□aNckで、2度目の展覧会です。
丁寧に作られ、今も少しずつ整えられていっている会場。
建物の雰囲気もゆっくり楽しんでいただければと思います。
**********
Urushi Wa-Komono
-橋爪玲子 漆小品展-
2025年2月20日(木)〜24日(月)
11:00-16:00
*期間中全日在廊します。開場時間が短めですのでご注意下さい。
b□aNck
(ブランク)
〒642-0011 海南市黒江601
駐車場:海南市観光用駐車場 北側No.1-10
トイレ:紀州漆器伝統産業会館うるわし館 館内
漆絵
4cm
urushi-e brooch “flowers”
urushi-e 4cm
漆絵
漆絵
18cm
urushi-e folding fan “mille fleurs”
urushi-e 18cm