くろめ桶 くろめ桶が、川端通りを中心に黒江の町中いろいろなところに置かれています。 うるわし館前。 黒牛茶屋の近く。 中西工芸前。 木地屋前。 池慶漆器店前。 池庄漆器店前。 尾崎邸前。 中常漆器店前。 ぬりもの館前。 ぬりもの館向かい。 シェア
平素はご無沙汰いたしております。昨年は漆器まつりに併せて畢竟の作品淨国寺天井壁画を見事に 完成、披露された由、旧友に列する小生として敬服すると同時に誇りに存じます。 さて、「黒江の町並みを活かした景観づくり」活動が生じたときから、黒江南ノ浜で生を受け育った身 として黒江の街の景観保全はまことに望ましく、早速サポーター登録致しました。 ご高承の通り、身体を動かしての活動は困難ですが、アイデアとか企画面では聊かお役にたてればと 阪井会長さんとも連携し、ブログにて応援いたしております。 自由時間に恵まれていますので、拙い内容ですが、下記のブログを綴っております。 それに付け2月から開催される「第3回紀州海南ひなめぐり」に併せて、先日来景観づくりメンバーらの手に より設置された「くろめ桶」を「ひなめぐり」イベントの脇役として採り上げてみたく、検索しましたらご貴殿の 「くろめ桶」画像に遭遇しました。 ついてはその画像を拝借したくお願いに及びました。明日31日にアップ予定です。 ・ブログ名:「徒然なるままに地元の『温故創新』を訪ね歩る記」 ・アドレス:http://o-shige3.blogspot.com/ お時間がとれる時にぜひともお訪ね下さい。お待ち申し上げます。 しげやんこと 尾崎重光 拝
平素はご無沙汰いたしております。昨年は漆器まつりに併せて畢竟の作品淨国寺天井壁画を見事に
完成、披露された由、旧友に列する小生として敬服すると同時に誇りに存じます。
さて、「黒江の町並みを活かした景観づくり」活動が生じたときから、黒江南ノ浜で生を受け育った身
として黒江の街の景観保全はまことに望ましく、早速サポーター登録致しました。
ご高承の通り、身体を動かしての活動は困難ですが、アイデアとか企画面では聊かお役にたてればと
阪井会長さんとも連携し、ブログにて応援いたしております。
自由時間に恵まれていますので、拙い内容ですが、下記のブログを綴っております。
それに付け2月から開催される「第3回紀州海南ひなめぐり」に併せて、先日来景観づくりメンバーらの手に
より設置された「くろめ桶」を「ひなめぐり」イベントの脇役として採り上げてみたく、検索しましたらご貴殿の
「くろめ桶」画像に遭遇しました。
ついてはその画像を拝借したくお願いに及びました。明日31日にアップ予定です。
・ブログ名:「徒然なるままに地元の『温故創新』を訪ね歩る記」
・アドレス:http://o-shige3.blogspot.com/
お時間がとれる時にぜひともお訪ね下さい。お待ち申し上げます。 しげやんこと 尾崎重光 拝