「47 GIFT 2013 -お中元-」ご案内

47 GIFT 2013 -お中元-

日本の47都道府県の個性を、常設された同じ数の展示台と毎回変わるテーマによってひも解く試み「d47 MUSEUM」。今回は「GIFT」、お中元がテーマです。

和歌山県の珍味を盛る、漆塗りの小皿で参加しています。
しばらくあまり作れていないオリジナルデザインの小皿、数量限定です。
どうぞお立ち寄り下さい。

47GIFT 和歌山県

「47 GIFT 2013 -お中元-」

日時:2013年7月19日(金)〜9月29日(日)
11:00〜20:00(入場は19:30まで)※9月17日、18日は休館となります
場所:d47 MUSEUM
参加費:無料
主催:D&DEPARTMENT PROJECT
お問い合わせ:d47 MUSEUM(03-6427-2301)
詳細 »

「URUSHI RED」ご案内

(上から)茶箱用の小振りな茶筅、扇子、朱漆地に金蒔絵の棗とブローチ、朱塗漆絵ペンダント、朱塗ビーズのネックレス、ピアス、ブレスレット。

**********

朱の漆は、黒漆とともに、漆のぬりものの代表的な色として昔から親しまれています。
赤味から黄色味の朱まで、混ぜる顔料によりいろいろな朱漆があり、
塗りっぱなしのつや消しのものから磨いて光沢をつけたものまで、様々な仕上げがあります。
そんな朱漆を使った小品を中心に、約200点を展示します。

漆絵のカジュアルなジュエリーから、蒔絵技法の光沢のあるジュエリー、
棗や香合、茶杓などのお茶道具類、扇子や手鏡、小箱など、
いろいろな朱漆の小品をご覧下さい。

URUSHI RED

2013年2月28日(木)〜3月4日(月)
10:00 am ~ 5:00 pm
Gallery Tomato (ギャラリートマト)

<お問い合わせ> TEL: 073.422.7852

<アクセス>
和歌山市板屋町3
和歌山市駅から徒歩7-8分
和歌山駅からバスで 「本町2丁目」か「ぶらくり丁」下車、徒歩10分
お車で 駐車場は3-4台の広さです。いっぱいの場合、一番近いのは城北公園地下駐車場です。

*期間中、隣接のCoffee Tomatoも無休でオープンしています。( 9:00 am ~ 7:00 pm )
 日替わりランチあります。

tomato-map

「漆展」ご案内

金曜から3日間の開催になりますが、
土日の漆器祭り期間中には、浄國寺で靖雄作・蒔絵の天井画も一般公開されています。
(10:00-16:00)
どうぞお立寄り下さい。

「漆展」

2012年11月2日(金) – 4日(日)
10:00-17:00
漆工房 橋爪(海南市)

橋爪靖雄・紀久子・玲子

画像作品:上から
玲子  中棗 紫苑
靖雄  漆額「野葡萄」
紀久子 漆絵菓子器 

「47 accessories – 47都道府県のアクセサリー展 -」ご案内

47accessories

2012年4月にオープンした渋谷ヒカリエ8階の「d47 MUSEUM」。
第3回の企画展として、「47 accessories – 47都道府県のアクセサリー展 –」が開催されます。
地域の伝統工芸や地場産業の技術を取り入れてデザインされた、若手作家による47都道府県の新しい感覚のアクセサリーを、47台並んだ90センチ角のテーブルの上で展示販売します。
和歌山県の作家で参加します。

47 accessories - 47都道府県のアクセサリー展 -

日時
2012年8月2日(木)- 28日(火)
会期中無休
11:00 – 20:00(入場19:30まで)

場所
d47 MUSEUM
〒150-8510 渋谷区渋谷2丁目21番地1号 渋谷ヒカリエ8階
アクセスマップ » | Googleマップ
tel:03-6427-2301(d47 MUSEUM事務局)

入場無料

「urushi jewels」ご案内

朱漆や黒漆に、色漆も使って、楽しい雰囲気の漆ジュエリーを作りました。
木や水牛の角の素地に、漆絵や蒔絵など様々な加飾技法を使った、ブローチ、ペンダント、リングやイヤリングなど。
小さな漆ジュエリーにも、大きな作品と同じだけの手数がかけられています。
暮らしの中で身近に親しめる、小さな工芸品たちです。
他に、手鏡や扇子・小箱などの小物、棗や香合・茶杓などお茶道具類も展示します。


urushi jewels

2012年3月1日(木)〜3月5日(月)
10:00 am ~ 5:00 pm
Gallery Tomato (ギャラリートマト)

<お問い合わせ> TEL: 073.422.7852

<アクセス>
和歌山市板屋町3
和歌山市駅から徒歩7-8分
和歌山駅からバスで 「本町2丁目」か「ぶらくり丁」下車、徒歩10分
お車で 駐車場は3-4台の広さです。いっぱいの場合、一番近いのは城北公園地下駐車場です。

*期間中、隣接のCoffee Tomatoも無休でオープンしています。( 9:00 am ~ 7:00 pm )
 日替わりランチあります。

tomato-map

「漆展」ご案内

今年も金曜から3日間の開催です。
漆器祭りにいらっしゃったら、どうぞお立ち寄り下さい。

「漆展」

2011年11月4日(金)ー6日(日)10:00-17:00
漆工房 橋爪(海南市)

橋爪靖雄・紀久子・玲子

画像:上から
紀久子 葉違い5枚組銘々皿の1枚 いちじくの葉
玲子  中棗 山茶花
靖雄  漆額「春三題」部分 烏の豌豆