水牛の角、絹組紐/研出蒔絵、平蒔絵(青金)
#15
(左)3.2*2.8cm (右)径2cm 紐約75cm(調節可)
A List of Urushi arts and crafts by Reiko Hashizume
水牛の角、絹組紐/研出蒔絵、平蒔絵(青金)
#15
(左)3.2*2.8cm (右)径2cm 紐約75cm(調節可)
水牛の角、絹組紐/研出蒔絵、平蒔絵(金)
ペンダント:5*3.5cm 紐約75cm(調節可)
厚紙/布目、平蒔絵(銀) 径13.5cm 高さ11cm
朱漆や黒漆に、色漆も使って、楽しい雰囲気の漆ジュエリーを作りました。
木や水牛の角の素地に、漆絵や蒔絵など様々な加飾技法を使った、ブローチ、ペンダント、リングやイヤリングなど。
小さな漆ジュエリーにも、大きな作品と同じだけの手数がかけられています。
暮らしの中で身近に親しめる、小さな工芸品たちです。
他に、手鏡や扇子・小箱などの小物、棗や香合・茶杓などお茶道具類も展示します。
urushi jewels
2012年3月1日(木)〜3月5日(月)
10:00 am ~ 5:00 pm
Gallery Tomato (ギャラリートマト)
<お問い合わせ> TEL: 073.422.7852
<アクセス>
和歌山市板屋町3
和歌山市駅から徒歩7-8分
和歌山駅からバスで 「本町2丁目」か「ぶらくり丁」下車、徒歩10分
お車で 駐車場は3-4台の広さです。いっぱいの場合、一番近いのは城北公園地下駐車場です。
*期間中、隣接のCoffee Tomatoも無休でオープンしています。( 9:00 am ~ 7:00 pm )
日替わりランチあります。
卵殻(うずらの卵)
平文(錫)、平蒔絵(プラチナ)、漆絵
\
JEWELRY@ALL 2012 spring
徳間書店
発売日:2011-11-30
ISBN-10: 4198632995
ISBN-13: 978-4198632991
『ジュエリーのいま AtoZ』
「J」JAPANのページで紹介されています。
水牛の角、絹組紐/平蒔絵(金) 径3cm 紐80cm(調節可)
今年も金曜から3日間の開催です。
漆器祭りにいらっしゃったら、どうぞお立ち寄り下さい。
「漆展」
2011年11月4日(金)ー6日(日)10:00-17:00
漆工房 橋爪(海南市)
橋爪靖雄・紀久子・玲子
画像:上から
紀久子 葉違い5枚組銘々皿の1枚 いちじくの葉
玲子 中棗 山茶花
靖雄 漆額「春三題」部分 烏の豌豆