漆工房 橋爪 ロゴ
  • HOME
  • 漆工房・橋爪
  • 作品紹介
    • Yasuo Hashizume
    • Kikuko Hashizume
    • Reiko Hashizume
  • 漆について
    • 漆の種類
    • 漆に携わる(伝統の継承)1
    • 漆に携わる(伝統の継承)2
    • 漆ジュエリー / 小物の取り扱いについて
  • ご購入について
  • お問い合わせ
  • リンク
  • HOME
  • 漆工房・橋爪
  • 作品紹介
    • Yasuo Hashizume
    • Kikuko Hashizume
    • Reiko Hashizume
  • 漆について
    • 漆の種類
    • 漆に携わる(伝統の継承)1
    • 漆に携わる(伝統の継承)2
    • 漆ジュエリー / 小物の取り扱いについて
  • ご購入について
  • お問い合わせ
  • リンク
漆工房 橋爪 ロゴ
  • HOME
  • 漆工房・橋爪
  • 作品紹介
    • Yasuo Hashizume
    • Kikuko Hashizume
    • Reiko Hashizume
  • 漆について
    • 漆の種類
    • 漆に携わる(伝統の継承)1
    • 漆に携わる(伝統の継承)2
    • 漆ジュエリー / 小物の取り扱いについて
  • ご購入について
  • お問い合わせ
  • リンク

Urushi in Everyday Life

Ideas of how to enjoy everyday life with Urushi

うるしで一服 2022.03

棗:木地呂色仕上(欅)
茶杓:溜塗、木地溜塗(竹)
小皿:木地溜塗(欅)
菓子切:漆絵(煤竹)
盆:木地溜塗(欅)
角皿:布目溜塗

Urushi in Everyday Life うるしで一服, 茶道, 食 作者: 橋爪玲子Email to 橋爪玲子

うるしでおやつ 南島大バザール

「天秤と沐浴 LIBRA and BATHING」会場のユノカド一帯では南島大バザールが開かれていました。おいしいものがいっぱい。

「天秤と沐浴 LIBRA and BATHING」
南島バザール

Urushi in Everyday Life 作者: 橋爪玲子Email to 橋爪玲子

うるしでおでかけ 「天秤と沐浴 LIBRA and BATHING」

会場のユノカドでも漆ジュエリーを素敵に着けて下さっていました

DE0EDB9B-A0BF-4EA7-9488-2957A00D8552
0FC7EC3E-DBD0-455F-B1BD-71E02F55567E
79930C7D-7140-4BA4-9331-7DA685D1F950
9B7E262F-AD17-4463-929C-EB5D5FE70F11

「天秤と沐浴 LIBRA and BATHING」

Urushi in Everyday Life 装 作者: 橋爪玲子Email to 橋爪玲子

うるしで一服 2022.02-2

棗:木地呂色仕上(欅)
茶杓:溜塗、木地溜塗(竹)
小皿:木地溜塗(欅)
菓子切:漆絵(煤竹)
盆:木地溜塗(欅)
長角皿:布目溜塗

Urushi in Everyday Life 茶道, 食 作者: 橋爪玲子Email to 橋爪玲子

うるしで一服 2022.02-1


枡小さすぎました…

茶杓:溜塗、木地溜塗(竹)
盆: 木地溜塗(欅)
枡:布目溜塗
角皿:布目溜塗
菓子切:漆絵(煤竹)
漆桶建水:布目溜塗(紙)
銘々皿: 拭漆(欅)
小皿:木地溜塗(欅)

Urushi in Everyday Life 茶道, 食 作者: 橋爪玲子Email to 橋爪玲子

うるしでおでかけ 秋風薫る漆便り展 2

漆ジュエリーを着けて下さっている皆さま

Urushi in Everyday Life 装 作者: 橋爪玲子Email to 橋爪玲子

うるしでおでかけ 秋風薫る漆便り展 1

いつも漆ジュエリーを様々にコーディネートして下さる黒江ぬりもの館のスタッフさんたち

6BB011E0-3E6A-4ECD-AD2B-78B416BF835C
14C2EEB3-ABB5-460B-A604-EE3038A87D8C
9B49FE92-748A-4E72-934B-ADDC67EA8536
97AD5C3C-4531-46D8-BB50-D129417F0975
525C0E8B-AEF9-4BFA-9EC9-89DD860EA41D
27B81E98-5EAB-4453-862F-54170CEACAF5
57A319E8-8957-4970-AFDB-8C00E2FAAD8C
Urushi in Everyday Life 作者: 橋爪玲子Email to 橋爪玲子

うるしでおでかけ 漆の夏便り展 2

それぞれに、漆ジュエリーを着けて来て下さった皆さん

78B8442B-880E-4F9D-A7FE-EA3C946C2CA3
A881CE34-FD13-48EB-B44F-DBEF8DCD6C8D
3F741FD7-A5C0-4BA9-9CAF-2B355AE272B5
E165F74B-9529-474C-B233-F8684FA64E9A

うるしでおでかけ初のムービー、いただきました

Urushi in Everyday Life 作者: 橋爪玲子Email to 橋爪玲子

うるしでおでかけ 漆の夏便り展 1

会期中いつも可愛く漆ジュエリーを着けて下さっていた黒江ぬりもの館のスタッフさんたち

63B19C4B-1117-4DBA-9FB5-DB55245D664E
D04ABF4E-A282-430A-9A6A-B781E33357F2
8E9BD7E0-ED69-40B6-B4A5-C06A27764F67
774F0862-CCE7-409C-8357-ED31704ACF8E
673EAE1D-0C33-4664-8895-8018A9AD3D46
02AFB996-242D-47FA-8E96-15DA8248A7C2
C48B18AF-A436-4265-899D-31512761DF23
DDEBC90C-A3A9-48DB-B0DB-63ED5281B669
87EB5977-3085-4BD1-BE3A-E3475D368849
791A12F0-AC1D-4F6E-B196-C67C4CE5473D
C2278341-283A-46D9-B1D0-0ED7528DCF5F
9EC26C7A-DBCC-4891-ADF8-56B6E8F3818C
24580CAA-CD97-4A6B-8CB0-D3469ED2CC29
Urushi in Everyday Life 装 作者: 橋爪玲子Email to 橋爪玲子

うるしで一服 2022.01-2

茶杓:溜塗、木地溜塗(竹)
盆: 木地溜塗(欅)
銘々皿:黒漆塗
銘々皿: 木地溜塗(欅)
小皿:木地溜塗(欅)
菓子切:漆絵(煤竹)

Urushi in Everyday Life 茶道 作者: 橋爪玲子Email to 橋爪玲子
12345...102030...Next »Last »

Categories

  • Events & News (67)
  • Yasuo Hashizume (166)
    • 天井画 (83)
    • Framed Urushi Art (15)
    • Wall Decoration (2)
    • Furniture / Screen (14)
    • Tea Ceremony Equipment (14)
    • Tableware (12)
    • Other (11)
    • Exhibition (14)
    • Profile (1)
  • Kikuko Hashizume (83)
    • Tea Ceremony Equipment (33)
    • Tableware (43)
    • Other (8)
    • Profile (1)
  • Reiko Hashizume (480)
    • Tea Ceremony Equipment (81)
    • Fans (37)
    • Urushi Jewelry (198)
    • Tableware (5)
    • Other (16)
    • Process (3)
    • Exhibition (109)
    • 掲載 (8)
    • Stockist (1)
    • Urushi Café & Workshop (15)
    • Projects (15)
    • Profile (1)

タグ

2008 cross pearl project うるしで一服 みどころ イヤリング カフリンクス タイタック チョーカー ネックレス ネックレス、ペンダント ピアス ブレスレット ブローチ ペンダント ポンプ 中言神社 住 四季折々 帯留 扇子 手鏡 指輪 日展 棗 橋爪義雄 水牛の角 浄国寺 漆展 生け花 生活 町角スナップ 茶杓 茶道 装 観光 食 香合 高瀬貝 黒江 黒蝶貝
  • Instagram
  • Facebook
  • japanese
  • english
© 2022 漆工房 橋爪 | Urushi Kobo Hashizume. All rights reserved.