うるしでおやつ わっふる

20160317162837w

浅鉢・大:布目溜塗(欅)
銘々皿:木地溜塗(欅)
わっふる(総本家駿河屋):名匠表彰受賞記念展のお祝いに、あん入りの「わっふる」をいただきました。食べてみたかった、駿河屋さん営業再開一周年記念の新製品。イーストを使ったあまり甘くない生地のベルギーワッフル、あんこにも合いますね。

ニュース和歌山でも紹介されていました。
和と洋共演する「わっふる」駿河屋 ベルクラインと開発 (3月19日掲載)

うるしで朝食 二層ジャム

IMG_9907w
ヨーグルトを入れたぐいのみ:木地溜塗(欅)
菖蒲産甘夏とカシスの二層ジャム:雑司ヶ谷手創り市には、おいしそうな手作りパンや焼き菓子、ジャムのお店もたくさん。おみやげにいただいた二層ジャムも、果物の味が濃くておいしく、ヨーグルトにはしっかり甘いジャムもいいなあと思いました。

IMG_9896w
(初めに写真を撮り忘れ、二層がはっきり分かりませんが…)

うるしで節分 厄除け饅頭

20160205125138w

豆皿(厚):木地溜塗(欅)
厄除け饅頭(総本家駿河屋):節分限定の厄除け饅頭。黒糖入りの皮で、ふっくらとかわいいおまんじゅうです。

IMG_9394w

総本家駿河屋全店で振る舞われていた、「ふるまい善哉」もいただいてきました。白玉だんごで、あずきはたっぷりなのにさらりとしていて、おいしいおぜんざいでした。

うるしでお正月

サンディエゴの娘宅のお正月。
年のはじめの朱の折敷でお正月らしくなります。
黒豆は、うちの作り方で初めて作ってみたそうです。
南天もお庭で育つらしいです。

漆塗り 折敷

折敷(紀久子作):朱塗
お猪口: 砥部焼・梅山窯
黒豆をいれた白い器:中里花子さん作

うるしで漆展 お弁当とおやつ

重箱:朱塗、黒塗内朱(靖雄作)
折敷:曙塗(古いもの)
銘々皿:黒塗(玲子作)
銘々皿:木地溜塗(欅、玲子作)
お弁当:紀久子作

漆展の時のおひるは、空いた時間をみてそれぞれに食べるお弁当。朱塗と黒塗の三段重を、4段組み合わせて使っています。
手作りお弁当でほっとひと息。差し入れのおやつも合間にいただいて元気をつけます。